うまいもんはうまい

どこかで聞いた事あるでしょ? このキャッチコピー。頻繁に聞いた事のある方は、突然ガバチョ鶴瓶上岡パペポTVのファンかもしれん:-]

でなんでこのキャッチコピーかというと、この間、竹田街道十条交差点を東に入ったところにある焼き肉屋さんへいった時の話。

道ばたにフツーにあるお店で、気づかなければそのまま歩いてしまう感じ。でも近寄っていくとビックリ。並んでいる。中もお客さんで一杯。で、しばらく待っていざ焼き肉を食べると、ウマイ!

当然タレがオリジナルやねんね。もういくらでも入るぞぉって感じです。甘辛くしてあり、ビールでグイグイいかなあかんってことはなく、クドくない。だからほどよい加減で、どんどんお肉を口に運びます。

ほんとウマイ。お母さんもおもしろいしね。

そのあと、祇園へ飲みにいったのですが、そのお店も人・人・人。もう夜中ですよ。

何なんだ?!

まぁ不景気であるのは確かかもしれんけど、やり方しだいですね。うまいところを知っている人は知っている。知らん人は知らん。わかる人には、お店が何で勝負しているのかわかる。

わかった人はさらに人を連れてくる。また誰かが誰かを連れてくる。そしてネズミ算式に増えていく…..

そうなったら笑いがとまらんね、お店は。やっぱりうまいもんは、うまい。