Japan.internet.com: あなたの PC,モニターの種類と解像度は…?
液晶ディスプレイのインチは,17インチが最多の結果ですね.次いで19インチです.インターネット草創期は,800×600サイズが主流だったころが懐かしくなります(笑)
XGAがこれだけ主流を占めるとなると,今後,ウェブサイトのサイズはこれにあわせていく動きが加速するのでしょうか?
制作している側からすると,XGAにあわせた設計はデザインの自由度が広がりますが,それはそれでやりにくいというか,「如何にわかりやすく伝えるか」の悩みもふえます.たとえば,雑誌でみられるA41ページの2段組や3段組などサイトではユニークです.
デザイナーのなかでは論争になることもある,「横スクロールを是とするか」のサイトが今後登場するか楽しみです.