今日は13:00頃からいつもの場所へ。15:00頃と違って光が少し硬い感じ。散歩から帰って一仕事してから昨日オープンしたお店へ。木とコンクリートが調和したすごく素敵なお店だった。窓から入ってくる光が優しい。コーヒーと焼き菓子を注文した。焼き菓子がとってもおいしかった。静かなお店の中で焼き菓子を食べながら本を読む。最高に贅沢。ゆったりとした時間と静謐な空間がとっても嬉しい。これからお世話になります。ニコニコしながら家に帰ると、仕事がいつも以上に捗った。
琵琶湖疎水の桜を撮りに散歩。
三井寺の方を見上げて。それにしても電線が多いなぁ。
疎水の頂上から琵琶湖を望む。フェンスの隙間にレンズをとおして。視界はファインダー。切り取るのはおもしろい。
滋賀県へ引っ越してきて私の世界を変えてくれた桜。毎年あいさつへ参る。今年も。
上の写真は4月2日。3日後が下。
小一時間ほど静かに見つめていたら闖入してきた。
ほんとうに幸せだ。すぐ近くにあるなんて。
近所の皇子山公園に足を運ぶ。でも桜はまだ蕾。しだれ桜だけ5分咲きぐらいかな。週末あたりが見どころかも。